あっぷっぷ
りす組の最近のお気に入りの絵本『あっぷっぷ』♪にらめっこしましょ あっぷっぷ というとみんな絵を見て真似をしてかわいい変顔を見せてくれます☆
一生懸命やり過ぎて可愛いお顔がぐちゃっとなってしまうのですがそこがかわいくて何度もやって楽しんでいます!
一生懸命やり過ぎて可愛いお顔がぐちゃっとなってしまうのですがそこがかわいくて何度もやって楽しんでいます!
2022.08.09
水遊び始まったよ!!
あっという間に梅雨が明け、夏本番ですね!
りす組も昨日、プール開きをし水遊びが始まりました。
冷たい水に冷っとしながらも、慣れてくると全身水を浴びながら楽しむ子ども達。保育者も一緒に水てっぽうで掛け合いながら楽しんでいます♪
りす組も昨日、プール開きをし水遊びが始まりました。
冷たい水に冷っとしながらも、慣れてくると全身水を浴びながら楽しむ子ども達。保育者も一緒に水てっぽうで掛け合いながら楽しんでいます♪
2022.06.28
矢作公園にお散歩に行ったよ♪
矢作公園まで散歩に行ってきました!先生と手を繋いで歩いたお友だちは最後まで手を繋ぎ上手に歩いていましたよ!!
ゴーゴーに乗ってるお友だちはキョロキョロ見渡しながら、お花やちょうちょを見つけては、「あっ!!」と指さししながらたのしんでいました。
公園ではブランコや遊具でたくさん遊んだので、給食を食べたらすぐ夢の中へ・・・。
今後も気候のいい日には園外にお散歩に行きたいと思います。
ゴーゴーに乗ってるお友だちはキョロキョロ見渡しながら、お花やちょうちょを見つけては、「あっ!!」と指さししながらたのしんでいました。
公園ではブランコや遊具でたくさん遊んだので、給食を食べたらすぐ夢の中へ・・・。
今後も気候のいい日には園外にお散歩に行きたいと思います。
2022.06.01
5月生まれのお誕生日会をしたよ♪
5月生まれのお誕生会をしました!誕生月のお友だちは前に出て、歌のプレゼントやメダルをもらってうれしそうでした♪
給食も誕生日メニューでモグモグたくさん食べたよ!!
給食も誕生日メニューでモグモグたくさん食べたよ!!
2022.05.20
どっちの手にあるかな~
紙を拾って保育士に渡してくれました。その時に「どっちの手に入ってるかな~」と手遊びしながら遊ぶと入ってる方を当てることができて大喜びでした。
2022.05.11
リトミック
りす組さんが始まって一か月が経ちました。
泣いていたお友だちも、保育園生活に慣れてきて笑顔で過ごすようになってきました。
今日はリトミックがありました。
タンバリンを持ってピアノに合わせて叩く事が出来ました。
膝を曲げ伸ばししてリズムをとっている子もいてとても楽しそうでした。
泣いていたお友だちも、保育園生活に慣れてきて笑顔で過ごすようになってきました。
今日はリトミックがありました。
タンバリンを持ってピアノに合わせて叩く事が出来ました。
膝を曲げ伸ばししてリズムをとっている子もいてとても楽しそうでした。
2021.05.20
ハロウィン
りす組では先生達が作ったキャンディーをおばけに変身したお兄さん、お姉さんに上手に渡しました☺おばけが入ってきて、びっくりしている子もいましたが、「トリック オア トリート」と言われるとキャンディーをうれしそうに渡していました!キャンディーを渡すと、素敵なプレゼントをもらって大喜びでした!
2019.11.08