じゃーん☆
子ども達が好きな色の折り紙をえらび、じゃばらおりをがんばりました!さぁ、なにができたでしょうか(^^)?
じゃーん!☆
すてきな扇子ができあがりました!!
ひとりひとり違う扇子が完成し、仰ぎながら「すずしぃ~☆」と言って一息ついていた姿が可愛かったです(^^)
じゃーん!☆
すてきな扇子ができあがりました!!
ひとりひとり違う扇子が完成し、仰ぎながら「すずしぃ~☆」と言って一息ついていた姿が可愛かったです(^^)
2023.08.10
みんなではみがき、シュッ シュッ シュッ!
先日、歯科指導がありました。歯医者さんから歯磨きの大切さや、元気な歯になる為の食べもの、虫ばい菌が大好きな食べ物の話を聞くことが出来ました。
1,2,3,4、、、、
心の中で数を数えながら歯磨きの練習もしましたよ★
給食の後や、お家でも歯磨きがんばろうね!!
1,2,3,4、、、、
心の中で数を数えながら歯磨きの練習もしましたよ★
給食の後や、お家でも歯磨きがんばろうね!!
2023.06.14
そら豆の皮むきに挑戦!
今回は食育のひとつ、そら豆の皮むき体験を行いました!先生に教えてもらって、さぁ、できるかな??
「どうやってするの?」
「みて~フカフカ~」
子ども達からは色んな声があり、楽しみながら皮むきすることができました☆
「どうやってするの?」
「みて~フカフカ~」
子ども達からは色んな声があり、楽しみながら皮むきすることができました☆
2023.06.12
バスボムであそんだよ☆
お部屋でクエン酸と重曹を使って手作りのバスボムを作りました!バスボムが固まるのを楽しみにしていたきりん組さん☆水の中に入れるとみんな夢中になって見ていました☺
2022.10.13
野菜の皮むきしたよ
給食で使われるピーマンと玉ねぎの皮むきのお手伝いをしてくれました!たくさんありましたがみんなのおかげですぐに終わってしまいました☆
2022.09.12
夏祭りごっこ
夏祭りごっこできりん組はワニワニパニックをしました!自分たちでゲームや景品を考えて作りました☆お店屋さんになり、青さんとってもカッコイイお兄さん、お姉さんの姿がみられましたよ♡
2022.08.12
「いち、に、さん♪」
青さんがなわとびの練習を少しずつ始めました☺初めは「難しいよ」と不安そうにしていましたが、一緒に練習していくうちにできる子が増えてきました☆「いち、に、さん、、、」とお友だちと数えたり、自分で数えて「できたよ」と教えてくれたりしました☆
2022.05.11
書初め
明けましておめでとうございます!
干支の「うし」と自分の名前、青組さんはクラスも書きました。
書きながら「あ!おっきすぎちゃった!」、「斜めになっちゃた!」とバランスを気にしながら書いている様子がありましたよ☺
干支の「うし」と自分の名前、青組さんはクラスも書きました。
書きながら「あ!おっきすぎちゃった!」、「斜めになっちゃた!」とバランスを気にしながら書いている様子がありましたよ☺
2021.01.08
夏まつりごっこをしました!
夏まつりごっこを行いました。
お店屋さんになった青ぐみさんは忙しくて疲れた様子も途中ありましたが、大きな声で「いらっしゃいませ~!」と笑顔で楽しんでいましたよ♪
午後のおやつの時間もお面をかぶって、一日楽しく過ごせたようです!
お店屋さんになった青ぐみさんは忙しくて疲れた様子も途中ありましたが、大きな声で「いらっしゃいませ~!」と笑顔で楽しんでいましたよ♪
午後のおやつの時間もお面をかぶって、一日楽しく過ごせたようです!
2020.09.02
みんなでLaQを作りました♪
LaQ博士が来てくれる予定でしたが、残念ながら来られなくなってしまったので作る予定だったものをみんなで作ってみました☺
黄さんは一人ひとつ「コマ」、青さんはみんなで「LaQタワー」です!
黄さんは一人ひとつ「コマ」、青さんはみんなで「LaQタワー」です!
2020.08.05
オクラを収穫しました!
5月頃から育ててきたオクラを、昨日3本収穫しました!
そして、今日の給食のスープに入れてもらい楽しみながらおいしく食べる事ができました☺
そして、今日の給食のスープに入れてもらい楽しみながらおいしく食べる事ができました☺
2020.07.16