年賀状を作りました!
来年の干支のへびを画用紙で作り、子どもたちがクレヨンで模様をつけました♪
年賀状の送り先は、誰に送りたいか一人ずつ聞いて
みんな上手にポストへ入れることができました!
年賀状の送り先は、誰に送りたいか一人ずつ聞いて
みんな上手にポストへ入れることができました!
2024.12.23
土手すべりに行ってきたよ♪
あひるぐみになって、初めての土手滑りに行きました!はじめは、滑るのが怖くて戸惑っていましたが、
先生やお友だちと1度滑ってみると
「たのし~!」「もっかいやる!」と
転がりながらも何度も滑っていました☆」
先生やお友だちと1度滑ってみると
「たのし~!」「もっかいやる!」と
転がりながらも何度も滑っていました☆」
2024.12.19
ハサミを使ってちょきちょきしたよ
ハサミを持って紙を切ってみることにしました。はじめはどの指を使ったらいいのか迷っている子もいましたが、上手に持てると、紙を切ることができました。
どうぶつやのりものなど、向きも合わせて貼る事もできましたよ。
またハサミを使って製作などしていきたいです。
どうぶつやのりものなど、向きも合わせて貼る事もできましたよ。
またハサミを使って製作などしていきたいです。
2024.11.25
七五三参りに行きました☆
梅組さんのお兄さんおねさんたちと手を繋いで神社までお散歩にいきました。
お兄さんお姉さんと楽しくお話をしたり、「そこはあぶないよ」と教えてもらいながら、歩いて行きました。
神社では二礼二拍手一礼を、教えてもらいながら参拝をしてきました。
お兄さんお姉さんと楽しくお話をしたり、「そこはあぶないよ」と教えてもらいながら、歩いて行きました。
神社では二礼二拍手一礼を、教えてもらいながら参拝をしてきました。
2024.11.16
♪Happy Halloween♪キャンディー見つけたよ☆
ハロウィン遊びをお部屋でしました!かわいいかぼちゃのおばけがお部屋にやってきて、みんなの大好きなおかしを隠してしまいました☹
隠されてしまったおかしをみんなで探して遊びました♡
おかしのキャンディーを見つけると、ニコニコの笑顔で「あったよ!」「みつけたよ!」と嬉しそうに教えてくれました
隠されてしまったおかしをみんなで探して遊びました♡
おかしのキャンディーを見つけると、ニコニコの笑顔で「あったよ!」「みつけたよ!」と嬉しそうに教えてくれました
2024.10.31
かわいいかぼちゃができたよ
ハロウィン製作をしました!たんぽを使って、かぼちゃの色を付けたり、のりを使って目や口をつけたりしてかぼちゃのおばけができました☆ペロペロキャンディーはクレヨンで初めてぐるぐるとなぞり書きをしました☺少し難しそうでしたが、線をよくみて描いていましたよ♡
2024.10.09
宝探しゲームをしたよ☆
あひる組さんで宝探しゲームをしました!先生がおもちゃを隠し、何人かのお友だちでどこにあるのか
探しました。
初めての遊びでしたがみんなどこのあるのか一生懸命に
探していて、”ないよ~””どこ~?”と
いろんな所から声が聞こえてきました♪
先生がヒントを伝えると自分が一番に探すんだ!という
勢いで探し、見つかった時にはとても喜んでいました!
探しました。
初めての遊びでしたがみんなどこのあるのか一生懸命に
探していて、”ないよ~””どこ~?”と
いろんな所から声が聞こえてきました♪
先生がヒントを伝えると自分が一番に探すんだ!という
勢いで探し、見つかった時にはとても喜んでいました!
2024.08.09
箸遊びをしたよ!
あひる組さんで箸遊びをしました!初めて行う遊びにみんな興味津々で、先生に教えてもらいながら
自分で考えて掴みやすい持ち方を試行錯誤していました。
両手を使って上手にスポンジを掴めていました♪
両手を使って上手にスポンジを掴めていました♪
2024.08.09
とうもろこしの皮をむいたよ!
あひるぐみでとうもろこしの皮をむきました。初めての感触に驚く子や、どんどん皮をむいてくれる子、さまざまな姿がみれました!
おやつにとうもろこしが出てくると、「美味しーい!」と言って食べましたよ
またいろいろな食材に触れてみたいです。
おやつにとうもろこしが出てくると、「美味しーい!」と言って食べましたよ
またいろいろな食材に触れてみたいです。
2024.07.30
寒天あそびをしたよ★
あひる組さんで寒天あそびをしました!ひんやりとした柔らかい感触に大興奮で、
スプーンですくって見たり、手で握ったりと
寒天の感触を楽しんでいました。
また、型抜きを使って本物のゼリーのようにしてお皿に盛りつけをしている子やジュースの入れ物に色んな色の寒天を混ぜて
カラフルにしたりとみんなさまざまな遊びをして
楽しんでいました♪
スプーンですくって見たり、手で握ったりと
寒天の感触を楽しんでいました。
また、型抜きを使って本物のゼリーのようにしてお皿に盛りつけをしている子やジュースの入れ物に色んな色の寒天を混ぜて
カラフルにしたりとみんなさまざまな遊びをして
楽しんでいました♪
2024.07.11
七夕製作☆
あひるぐみさんで、七夕の製作をしました。コーヒーフィルターにペンで絵を描いて、霧吹きで水をかけにじみ絵をしたり、綿棒に白い絵の具をつけ、天の川を描いたりしました。
織姫彦星の目と口も上手に書けている子がたくさんいましたよ♪
他にも、三角と丸の折り紙をのりはりしたり、服にシールを貼ったりと、たくさん製作しました。
お部屋に飾ってあるのでまた見てみてくださいね☺
織姫彦星の目と口も上手に書けている子がたくさんいましたよ♪
他にも、三角と丸の折り紙をのりはりしたり、服にシールを貼ったりと、たくさん製作しました。
お部屋に飾ってあるのでまた見てみてくださいね☺
2024.06.27
どろんこあそびをしたよ♪
みんな裸足になってどろんこあそびをしました。バスボムがシュワシュワ溶けて、水の色が変わるのを楽しそうに見ていました♪
色の変わった水をカップに入れて「ジュース!!」と嬉しそうでしたよ☆
砂場では、砂を掘って川を作りました。川に手を入れたり、足を入れたりして、「冷たーい!」と大興奮でした。
色の変わった水をカップに入れて「ジュース!!」と嬉しそうでしたよ☆
砂場では、砂を掘って川を作りました。川に手を入れたり、足を入れたりして、「冷たーい!」と大興奮でした。
2024.06.06
新聞紙をビリビリしたよ!
お部屋で新聞遊びをしました。紙を上手にビリビリできるようになってきて、みんな楽しんでいました☺丸めたり、輪っかを作ったりして新聞紙で色んな遊びをしました☆
2024.05.28
4月のあひる組さん
新年度が始まって1カ月。朝は泣けちゃうお友達もだんだん慣れて遊びを楽しむ様子も見られるようになってきましたよ。
2024.04.26
じゃがいもをうえたよ!
今日はあひる組さんのみんなと畑に行ってじゃがいもを植えました。
みんなは一人ひとつずつ種芋をもらって、興味深そうに触っています。
収穫するのはもも組さんになってから。今からとっても楽しみですね!
収穫するのはもも組さんになってから。今からとっても楽しみですね!
2023.02.24
サンタさんに会えたよ!
今日はクリスマス会がありました。最初はサンタさんが参加する放送をみんなでわくわくと胸をときめかせながら聞いています。「サンタさんまだかな」「早く来ないかな」と言いながら、みんなで写真のポーズの練習をしたり、『あわてんぼうのサンタクロース』を歌ったりと、楽しく待ちました。
そしてとうとうサンタさんが来て、みんなドキドキ緊張した様子。でもサンタさんが手を差し出してくれたらみんな一生懸命手を伸ばしてタッチしていました♪
そしてとうとうサンタさんが来て、みんなドキドキ緊張した様子。でもサンタさんが手を差し出してくれたらみんな一生懸命手を伸ばしてタッチしていました♪
2022.12.23
おやつの時間♪
今日のおやつは「花三色」というおせんべいです!
よく登場するおやつなのでみんなすっかり名前を覚えてしまいました!
ピンク・しろ・みどり、と自分のおせんべいの色を教え合ったり、かじった後の形を見せ合ったり、おやつの時間がより楽しくなりました!
ピンク・しろ・みどり、と自分のおせんべいの色を教え合ったり、かじった後の形を見せ合ったり、おやつの時間がより楽しくなりました!
2022.12.02