矢作保育園

〒444-0943 
愛知県岡崎市矢作町字馬場4番地 TEL:0564-31-2354

新着情報

トンネルあそび
 マットを丸め、トンネルにして遊んでみました。大きい物体に「なんだなんだ?」という表情でしたが、向こうに先生の姿を見つけるとニッコニコ!

先生の方までトンネルを通って進んだり、上に乗ってみたりと、いろんな姿が見られました。
先生を見つけてにっこり
くぐってきたよ!
先生と一緒に☆
上から「ばあ!」
乗っちゃうよ~
2023.05.22
室内遊び
 入園当初は泣けてしまっていた子も、少しずつ園に慣れてきて、落ち着いて遊ぶことができるようになってきました。 自分の欲しいおもちゃを目指してハイハイしたり、箱からおもちゃを出したり、つかまり立ちをして周りを観察したりと、個々で遊びを楽しんでいます☆
先生のお顔をみてニッコリ
とにかく出すのが楽しいね!
自分で箱に入ったよ
つかまり立ちしてたら…
お友だちが増えたよ❀
2023.05.01
ペープサート
先生が見せてくれたペープサート

静かに集中して見られるようになりました!!
2023.01.25
鉄棒
室内で鉄棒遊びをしました。

ブラーンと言いながら、ぶらさがったり・・・
ぶらさがるのかと思いきや、くぐってみたり・・・

腕の力と、握力、足を曲げること等など。

子ども達の運動能力に、びっくりしました。
2023.01.18
ボール落とし
ポトン・・ボールを落として遊ぶ手作り玩具。


穴の大きさが違うので、みんな考えて落とします。


ボールが落ちると、拍手して喜ぶ子ども達。


夢中で遊んでいました。
2023.01.18
布遊び
ただの大きい白い布だけど、子ども達が使うと楽しい遊びに早変わり。

隠れてみたり、走り抜けてみたり。

ばぁ!!!
と言いながら出てくるのが可愛いです。
2023.01.18
ダンボールのお家で遊んだよ!
 先生に作ってもらった大きなお家を出してみると、すぐに「なんだなんだ?!」と集まってきた子どもたち。中に入ってみたり、窓から顔を出したり、大はしゃぎ!
シールも好きなところに貼って楽しみました。
自分のお顔に貼ってみる子もいました☺
窓から「ばあ!」
せんせい、シールちょうだい!
集中してます
みんなで♪
2022.12.21
お友だちと一緒に☆
 1人の子が絵本を入れる布に隠れていると、それを見ていた子も一緒に隠れ始めました。出ているあんよがとってもかわいい~。


先生の声に反応して「ばあ!!」


お友だちのしていることが気になって、一緒のことをしてみようとする姿が増えてきたひよこ組さんです。
2022.12.09
広告あそび
 紙を持つと、つい口に入れようとしてしまうことが多かったひよこ組さんも、口に入れずに「くしゃくしゃ」「ビリビリ」を楽しむことができるようになってきました!!
先生と一緒に破った広告を箱にたくさん入れてお風呂のように入ったり、握ってポイッとしたり……紙が好きな子は30分以上夢中で遊んでいました。
2022.11.17
広告あそび
 紙を持つと、つい口に入れようとしてしまうことが多かったひよこ組さんも、口に入れずに「くしゃくしゃ」「ビリビリ」を楽しむことができるようになってきました!!先生と一緒に破った広告を箱にたくさん入れてお風呂のように入ったり、握ってポイッとしたり……紙が好きな子は30分以上夢中で遊んでいました。
2022.11.17
お水大好き!
 蛇口の方に行って何かしているのでこっそり様子を見てみると…蛇口に手のひらを当てると少し手に水が付くことがわかり、何回も手のひらを当てては水がついているか確認していました。
つめたーい!
2022.11.10
戸外遊び
歩行もしっかりしてきて、自分の好きな遊びを見つけて遊べるようになってきました。
秋の自然にも触れたり、違う学年のお友だちとも楽しく遊べます。
落ち葉を拾って、おままごとするよ
ボール遊びも楽しいな
おにいちゃん、おねぇちゃんとシーソー
出発しまーす!!
届かないっ!!
届いた!!
2022.11.04
外行くよ!!
外遊びに行く前の準備

靴下を履く時、座って履きます。


みんな、ちゃんと座れるようになって成長を感じます。
はかせてー
2022.10.28
いない いない ばぁ
絵本入れの後ろに隠れるのが大好きな子ども達。

いない いない ばぁ

笑顔がすごぉく可愛いです。
いない いない
ばぁ
ばぁ
いない いない
ばぁ
ばぁ
2022.10.28
運動会
黄組さんの運動会の練習を見に行きました!!身体を揺らしながら見たり、じーっと真剣にみたり・・・。
大きくなったらやるの楽しみだね。
最後は拍手していました。
すごいねー
ぼくたちもやりたいなぁ
2022.10.21
フラフープ
外遊びが大好きな子ども達。
フラフープを転がすと、追いかけます。

色んな遊びが出来るようになりました。
いくよー!!コロコロ
これも転がしてー!!
2022.10.21
外遊び
テクテクテク・・・

たくさん歩けるようになってきました。


好きな遊びを見つけて遊んでます。
ガタンゴトン 電車ごっこでーす
出発しまーす お願いしまーす
スコップ上手に使えるよ
2022.09.16
お昼寝
午前中眠くなっていた子もいましたが、最近は体力もついてきて、午前中元気に遊んで、まとまって午睡がみんなで出来る日が増えてきました。

みんなで寝てる姿はかわいいです。
みんなですやすや
2022.09.15
お友だちと一緒に
 何かにつかまって歩くのが楽しい時期。車に乗っているお友だちの後ろにつかまって歩くのが楽しい!方向転換はまだ難しいので、行き止まりになったら先生に向きを変えてもらうと、また行き止まりになるまでどんどん進みます。
押してもらっている子も、進むことができるので嫌がらずに乗っています!
楽しいね♪
押してもらってるよ!
2022.08.03
楽しみな時間
おいしいおやつの時間

おやつの準備をしていると、
「あー、あー」
と、はやくはやくと、急かしてきます。


美味しいおやつの時間が、みんな大好きです。
ふたつも持って、よくばりさん
ぱくっ、おいしい
ぼくのおやつはミルク、おいしいな
2022.08.03
このページのトップへ