野菜の皮むきをしました!
玉ねぎとピーマンの皮むきをしました。今回で2回目になるのでなれた手つきで真剣に皮をむいていました! 給食のスパゲッティに自分たちでむいた玉ねぎとピーマンを見て嬉しそうに食べていました。
2022.11.26
新しい幼虫のお友だちがきました!
ぞうぐみに新しい幼虫のお友だちがきました。カブトムシの幼虫を10月頃から育てています。とても大きくてみんな成虫になるのを楽しみにしています!お部屋に入ってすぐにいるので見てみてください!
2022.11.26
階段壁面をつくりました!
階段壁面をつくりました!
洗濯物をイメージして自分で好きな形に折り紙を切ったりちぎったりして自分だけの素敵な服がつくることができました。はさみ、のりも上手に使うことができていたのでまた違う製作でも使っていきたいと思います☆
洗濯物をイメージして自分で好きな形に折り紙を切ったりちぎったりして自分だけの素敵な服がつくることができました。はさみ、のりも上手に使うことができていたのでまた違う製作でも使っていきたいと思います☆
2022.05.21
『くれよんのくろくん』
クレヨンで塗りつぶした後に、つまようじでひっかいて絵を描く遊びをしました!
クレヨンがすり減っていくと、「あ~!くろくんのあたまが~!」と絵本の中と同じように楽しんでいる姿がありましたよ☺
色が見えてくると、「かわいい~」、「すごーい!」と何枚も作っている子もいました☆
クレヨンがすり減っていくと、「あ~!くろくんのあたまが~!」と絵本の中と同じように楽しんでいる姿がありましたよ☺
色が見えてくると、「かわいい~」、「すごーい!」と何枚も作っている子もいました☆
2021.08.18
きゅうりが収穫できました!
毎日しっかり水やりをして、丁寧にお世話をしてくれたおかげで立派なきゅうりが収穫できました!給食さんに調理してもらって、みんなで育てたきゅうりを観察しながら味わっている姿がありました(^^)おいしかったね!
2021.07.03
プール掃除をしました☆
プール遊びに向けてプール掃除をしました!
色の変わっていく雑巾や水を見て「こんなにきれいになったよ」と喜んでいました☆
2021.06.15
大きくなあれ☆
クラスのみんなで話し合って、ぞう組さんはきゅうりとさつまいもを植えることになりました!
そ~っと苗を穴に入れて、優しく土をかぶせてあげていましたよ☺
このあとどうやって野菜が出来ていくのか、観察するのが楽しみですね♪
そ~っと苗を穴に入れて、優しく土をかぶせてあげていましたよ☺
このあとどうやって野菜が出来ていくのか、観察するのが楽しみですね♪
2021.05.31
リサイクル大作戦
年長児がリサイクルについて学びました☆
いつも食べているお菓子や飲み物には、
よーく見るとマークがついていることを知った年長さんは
給食のゼリーの裏に『プラ』がついていることを発見していました!!
お家でも分別をして、地球を笑顔にしてくださいね☺
いつも食べているお菓子や飲み物には、
よーく見るとマークがついていることを知った年長さんは
給食のゼリーの裏に『プラ』がついていることを発見していました!!
お家でも分別をして、地球を笑顔にしてくださいね☺
2021.05.20
UberEatsごっこをしました!
青組さんがUberEatsになって他のクラスに行き、配膳のお手伝いや、メニューの紹介をしたりしました☺
黄組さんはお客さんとして参加して、お金とデザートを引き換えてもらいました。
黄組さんはお客さんとして参加して、お金とデザートを引き換えてもらいました。
2021.01.26
夏の遊び
プールに入れない日は、夏ならではの遊びで楽しんでいます♪
今月は、スライム以外にしゃぼんだまと寒天遊びをしました☺
今月は、スライム以外にしゃぼんだまと寒天遊びをしました☺
2020.08.07
ラキュータワーとこまを作りました!
ラキュー博士から届いた説明書を見ながら、黄組さんはこま、青組さんはラキュータワーを作りました!
完成した時のみんなの嬉しそうな顔がとっても素敵でした☺
完成した時のみんなの嬉しそうな顔がとっても素敵でした☺
2020.08.05